
3月2日(月)
大阪府三島郡 島本町立第一小学校
10:50分から12:20分ころ
~プログラム~
ガムラン演奏
インドネシア・ジャワのお話
ガムラン体験
ワヤン鑑賞(演目:不思議な指輪)
講師のハナジョスと岡戸さんにたち混じり、ふいご有志で小学校でガムランとワヤン公演に参加しました。
400名近い小学生の前で演奏するのは初めてでしたが、3月とは思えないような寒さの体育館の中、
ちいさな瞳でじっと耳を傾けてもらえて何よりでした。
2003年8月よりC.A.PというアートNPOの一講座として始まったガムランクラスから生まれたジャワガムラン教室「ふいご日和楽団」。2008年4月から神戸市長田区で活動後、2011年04月からCAPのStudio Q2(ポートライナー/ポートターミナル駅下車)に拠点を移しました。 代表:岩本象一 練習:主に日曜午後、たまに平日19~21時に月2~3回。そのうち月2回は大阪のジャワ芸能ユニット(HANA★JOSS)を迎えたレッスンです。メンバー随時募集中。 問合せ:ふいご日和楽団KOBEjavaGamelanClass@gmail.com 近年、HANA★JOSSと共同で「ソカタルナ」という楽団名でも神戸の日本庭園・相楽園の「にわのあかり」というイベントで影絵芝居ワヤンのガムラン伴奏に参加。そのほか各種イベントに出演。ガムラン体験講座なども開催。