11日(金)19時~
18日(金)19時~
です。
練習見学のご希望、大歓迎ですので、
気軽に遊びにいらしてくださいね。
2003年8月よりC.A.PというアートNPOの一講座として始まったガムランクラスから生まれたジャワガムラン教室「ふいご日和楽団」。2008年4月から神戸市長田区で活動後、2011年04月からCAPのStudio Q2(ポートライナー/ポートターミナル駅下車)に拠点を移しました。 代表:岩本象一 練習:主に日曜午後、たまに平日19~21時に月2~3回。そのうち月2回は大阪のジャワ芸能ユニット(HANA★JOSS)を迎えたレッスンです。メンバー随時募集中。 問合せ:ふいご日和楽団KOBEjavaGamelanClass@gmail.com 近年、HANA★JOSSと共同で「ソカタルナ」という楽団名でも神戸の日本庭園・相楽園の「にわのあかり」というイベントで影絵芝居ワヤンのガムラン伴奏に参加。そのほか各種イベントに出演。ガムラン体験講座なども開催。
2011年10月4日火曜日
10/21(金) 神 戸 C A P Q 2 「30℃」〜オールナイトパーティ

10/21(金) 神戸 Studio Q2
VJの合間にQ2で9時ころと10時ころの2ステージ演奏させていただきました。
関係者の皆さまありがとうございます。
相原さんの作品展示がスクリーンのみならずQ2の壁や天井を使って行われる合間、
上映用に薄暗くなったQ2で演奏するとガムランの響きや音がより身にしみこむように感じられ、
いつもよりもくつろいだ気持ちで演奏できたような気がしました。
特製の芋煮が野菜たっぷりで大変滋味豊かでした。
~~~~~~~~
「30℃」〜オールナイトパーティ
VJ、DJ、音楽と芋煮。
C.A.P.のアトリエアーティストだったアニメーション作家の相原信洋さんが、
ずっとやりたがっていた海のうえのオールナイトパーティー。
2011年10月21日(金) 19:00〜翌朝5:30
参加費:無料(飲食代別)、入退場自由
演奏の様子がアップされています。
http://www.youtube.com/watch?v=JGXsaGBI2iI&feature=youtube_gdata_player
詳細↓
http://www.cap-kobe.com/club_q2/2011/09/21101733.html
登録:
投稿 (Atom)